Architect Ryuichi Sasaki
建築家 佐々木 龍一
【PROFILE】
1970年、東京都に生まれる。1994年にイリノイ工科大学建築学科卒、1995年にコロンビア大学大学院修士。卒業後はニューヨークAsymptote Architecture、久米設計を経て株式会社佐々木設計事務所に入所し、2006年から同代表取締役。SDレビュー入選、欧州リーフ賞入選、ICONIC賞、イギリスARアワード入賞、WAF賞入選、ドイツデザイン賞、iFデザイン賞、THE PLAN賞受賞、グッドデザイン賞など多数受賞。一級建築士・米国建築家協会国際会員・英国王立建築家協会会員・日本建築家協会会員・日本建築学会会員。
Design concept
暮らしの利便性が高い中野の地では、これまで4棟の建物を設計してきました。そのアクセントデザインをさりげなく配置し、関連性を示唆するような遊び心を散りばめた外観を意識しました。
各プランにおいては、のびやかな空間づくりを徹底しています。全室2面採光のメリットを最大限活かすため、開口部を大きくデザインしました。また、目線を遮らないような工夫を随所に散りばめているため、広々と開放的な心地を体感していただけると思います。例えば、メゾネットタイプのプランでは、吹き抜けに蹴込み板のない螺旋階段を採用して、空間に広がりと軽やかさを持たせています。
悠然と広がる空間を軽やかに味方につけ、好奇心と可能性に満ちる中野での暮悠然と広がる空間を軽やかに味方につけ、好奇心と可能性に満ちる中野での暮らしを楽しんでほしいですね。
Works


iF DESIGN AWARD 2025
German Design Award 2023
International Architecture Awards 2022
THE PLAN AWARD 2022
Architecture Master Prize 2021 Best of Best
World Architecture Festival 2021
Barbara Cappochin International Architecture Prize
ICONIC AWARDS 2022


World Architecture Festival 2022
THE AMERICAN ARCHITECTURE PRIZE 2022
THE PLAN AWARDS 2023 Finalist


German Design Award 2020
ICONIC AWARDS 2019
THE AMERICAN ARCHITECTURE PRIZE 2019


IDA Design Awards 2017
German Design Award 2018
ICONIC AWARDS 2017
THE AMERICAN ARCHITECTURE PRIZE 2017


Architecture Master Prize 2024


World Architecture Festival 2022


Architecture Master Prize 2023
THE PLAN AWARD 2024


Design Educates Awards 2024
Architecture Master Prize 2023
World Architecture Festival 2023